家でも実身美(サンミ)のご飯が食べられる



コロナ時代に突入している今、飲食店が大変な試練を迎えています。現在は徐々にお店を再開していますが、この数ヶ月、多くのレストラン&カフェではお弁当や惣菜のテイクアウトサービスをスタートしました。
そんな中、『玄米カフェ実身美(さんみ)』では、4月下旬からごはんセットを販売しています。「えっ? 家でも実身美のご飯が食べられるの?」これは、実身美ファンとしては衝撃でした。何度も実身美でご飯を食べ、その美味しさに気がついていたからです。
編集部では「食べて応援!」という言葉のもとに、近所のレストラン&カフェのテイクアウトを積極的に食べていましたが、テイクアウトは少なくとも近所のお店ということになります。でも、全国の自分のファンのお店が宅配してくれたら、こんなにすごいことはありません。
5月に新しいセットを販売し始めた時、すぐに予約しました。1日35セットしか販売しないので、出荷が始まる1週間前からどんどん売り切れていきました。
価格は全部で5000円+税。これにクール便の送料が920円かかります。だいたい6000円で以下の内容です。実身美の店舗で食べることを考えても、かなり良心的な値段です。出荷日を選べるので、ご飯の予定も立てられます。

・新キャベツと軟骨つくねのトマトハンバーグ
・鶏手羽の甘辛チキン
・大根のあっさり漬け ~柚子風味~
・澤幸ココナッツカレー
・かぼちゃの黒糖もちもち揚げ
・ひじきと牛蒡と人参の金平
・炊き立て玄米ごはん1.5杯分×4
・おすすめの酵素ドレッシング1本
つまり、自分たちで野菜などを用意すれば、それだけで十分なランチやディナーになります。酵素ドレッシングが1本まるごとついているのも嬉しいです。
さて、これをどうやっていただいていくか? 玄米ごはんが4人分ついているので、2人前で2日分という感じだと思いますが、編集部ではなるべく実身美の味をゆっくり堪能したかったので、2人で3日間にかけて食べることにしました。ただし、時期的にも賞味期限が短いので、即冷凍することに。(登場するうつわはすべて私物です)
3日間、実身美のごはんを堪能!

1日目のランチ
・澤幸ココナッツカレー
・大根のあっさり漬け ~柚子風味~
・自前サラダに酵素ドレッシングをかけて
・玄米ごはん2人分
なんといっても「澤幸ココナッツカレー」。いつものサンミの味! ルーが多めなので2人分いけました。「大根のあっさり漬け」は暑気払いしてくれる酸味と柚子の香りが絶妙に合い、サクッとした大根の食感がたまりません。しかも、一瓶が大容量だったので、結局1週間くらい毎日食べられました。酵素ドレッシングもオトク! 初日から大満足です。

2日目のランチ
・鶏手羽の甘辛チキン
・ひじきと牛蒡と人参の金平
・玄米ごはん1人分(自前でご飯1.5合プラスしました)
「鶏手羽の甘辛チキン」が激ウマでした! これは自宅で手軽に作れない、さすがサンミの味です。しかも、食べ応え十分。たっぷり2人分ありました。「ひじきと牛蒡と人参の金平」はご飯がどんどん進む味。ちなみに、これで結構な量のご飯食べちゃいました(笑)。コロナ太りが心配です。

3日目のランチ
・新キャベツと軟骨つくねのトマトハンバーグ
・かぼちゃの黒糖もちもち揚げ
・玄米ごはん1人分(自前でご飯1.5合プラスしました)
キャベツがたっぷり入った「新キャベツと軟骨つくねのトマトハンバーグ」も美味! トマトソースに煮込まれたハンバーグがよくからんでいて、ご飯が進む進む。結局、ご飯を結構食べてしまいました。「かぼちゃの黒糖もちもち揚げ」はカボチャの甘みを生かした優しい味わい。モチッモチでした。
“ご飯セット宅配”は新しい救世主に


以上、3日間食べてみた感想は「大満足!」の一言。 そしてオトク!! 結局、「大根のあっさり漬け」と「酵素ドレッシング」はそれ以降も冷蔵庫で保管し、1週間楽しめましたし、2人で3日間というコスパも素敵です。毎週、お願いしたいくらいですが、現在は1カ月に1回しかメニューが変わらないので、何度も頼めないけど、毎月1セットは食べたいな~と、思いました。
6月も発売したので、今度も買おうと思っていたのですが、ちょっと仕事で目を離しているうちに、発売してすぐ1カ月分が売り切れとなりました。本当、1日で。みんな同じこと考えてたんだ。
実身美の企画力、商品力にはいつも驚かされます。実身美の店舗スタイルや、豆乳プリンや酵素ドレッシングは大ヒットし、多くのお店に真似されましたが、この“ご飯セット宅配”もたくさんのお店に真似されるかもしれません。
でも、第二波、第三波が必ず来ると言われている今、次の自粛期間にレストラン&カフェを存続していくためにも、この“ご飯セット宅配”は新しい救世主になるのでは? とも感じました。主婦は毎日ご飯を作らなくちゃいけないし、こんな美味しいのが自宅で食べられたら言うことなしだと思います。
特に実身美のような全国にファンがいるお店は、とても大きな意味を持つと思います。こういう美味しい革命はオーガニックファンとしても大歓迎です。
ただ、実身美の場合は昔からHACCPを取得しているほど食品衛生面に気を使っていて、通販の実績も長く、それなりの投資をすることで実現できている部分もあります。このあたりをクリアしないと宅配は難しいかもしれませんが、どんなカタチでもいいので、ぜひ実現してほしいなと思います。
※実身美の「健康ごはん詰め合わせセット」に関してはこちらのページへ。
https://sangmi-kenko.jp/shopbrand/ct37/
「オーガニックな時間」編集部